「2018年1月」の記事一覧

安倍総理の平昌五輪開会式への出席問題を問う!(その2)

五輪開会式 北朝鮮問題 安倍総理 平昌五輪 韓国

 安倍首相は、本日、平昌五輪の開会式への出席を決めたと発表しました。政治判断を絡めずに出席を決めたことは評価したいと思います。  この問題について、【産経デジタル】「iRONNA」に、「安倍首相『平昌五輪欠席』の政治判断・・・

安倍総理の平昌五輪開会式への出席問題を問う!

オリンピック憲章 五輪開会式 北朝鮮問題 受動喫煙 平昌五輪 組織委員会 IOC

 平昌五輪の開会式に安倍首相は出席すべきだと思います。日程を理由に欠席することにも反対です。  まず、五輪開会式に、世界の国家元首に招待状を出すことは、いつから始まったのか不明ですが、少なくとも、「オリンピック憲章」と昨・・・

北朝鮮が五輪に参加するもう一つの思惑

ロシアドーピング 北朝鮮 平昌五輪 東アジアサッカー大会 IOC

 北朝鮮が平昌五輪に参加する意向を示した狙いは、米韓にくさびを打つため、あるいは、時間稼ぎという報道がほとんどです。その通りでしょうが、もう一つの思惑があります。それは国内事情です。  実は、昨年12月、日本で開催された・・・

東京五輪の準備に残された懸念(その1)

ドーピング 五輪経費 受動喫煙防止 後利用問題 新国立競技場 東京五輪施設 選手村 IOC IPC

 「東京オリンピック・パラリンピック大会」の開催まで、約2年半近くになりました。  今の準備状況を総点検したところ、まだ多くの懸念が残されたままです。  その問題の軽重を問わず、順不同で挙げてみました。  なお、字数短縮・・・

ページの先頭へ